カテゴリー「Assassn's creed Unity(未クリア)」の記事一覧
« prev next »
Assassn's creed Unityプレイ日記 1 チュートリアルっぽところで初デッド 
2014/11/23 Sun. 17:12 [edit]
アサクリU買いました~!
来週にはドラゴンエイジがでるので、どっちもプレイしてから面白い方で記事を
書いていこうかなと思ってます。それまではとりあえずアサクリをプレイ。
でも家事の合間に未だディアブロ3もぷれいしちゃってます。
いや~がっつりやらない時はディアブロでリフト回すのが一番楽なので…。
なのでディアブロのプレイ日記も書くかもしれないです。
アサクリの初回特典、タロットカードでしたね~。
結構こういうの好きだったんだけど、結婚してからはなんか微妙な気持ちになりました。
雰囲気あるし相変わらず好きな事に変わりはないんだけど、使わないから置き場に困る。
掃除する時に邪魔にならないところにしまうとなると、結局押入れの色んな物入れの中なんだよね…。
こういう時になんとなく自分が年をとった事を感じてしまいますorz
さてアサクリですが、TPSにも関わらず画面酔いしちゃいました。
ちょっと体調悪いからかな~。昨日も体調不良であんまりゲームしてないし。
体調悪いのに画面動く系のゲームプレイすると酔うのあるあるですよね~。
まーそんな時にゲームするなよって気はしますが。
今回のアサクリの舞台はフランス。フランス国王に裏切られ殺された
ジャック・ド・モレーの悲劇から始まります。
なんか他にも色々選べるっぽいけどロックかかってました。
フランス国王に強襲されたモレーは戦いの途中、一人の兵士にとある剣と本を
隠すように指示。最初はこの兵士を操作してのプレイ。
s.jpeg)
指示された塔に行く途中、敵の兵士に襲われて死亡^q^
こっ、こんなチュートリアルみたいなところで死ぬなんて先が思いやられるぜ…!
言い訳させてもらうと、超久しぶりだったから操作方法覚えてなかったです!
ちなみに操作方法はオプションボタン押したら項目があるので、そこで確認できます。
結局兵士は殺されて剣と本はアサシン教団に奪われることになります。
そしてモレーはフランス国王の前で火あぶりに。
s.jpeg)
おじーちゃん激おこぷんぷん丸。
モレーの最後を見た後、謎の女性が現れます。
s.jpeg)
彼女は自らをビショップと名乗り、アブスターゴ社の歴史改ざんを阻止するため
力を貸すことを考えて欲しいと言います。
そして彼女の導きによって新しいステージへ。
これ以降は本作の主人公、アルノを操作できるようになりました。
幼少期に父親を亡くしたアルノは立派なダメ人間に成長。
カードギャンブルで取られた自分の時計を盗み返し、盗んだ相手と衛兵に追われる羽目に。
時計を盗み返して衛兵をまくミッションを終えたら、次のストーリーを進める地点に到達する
までは自由になります。
やっと自由だー!
アサクリは広い町中を自由に歩き回るのが超楽しいです。
早速MAPをクリアにするためビューポイントを探します。
s.jpeg)
s.jpeg)
いえーい!久々のシンクロだー!
これマジでリアル町並みみたいだよね~。ここを探索できるのかと思うとなんかこう、
うずうずしてきます!うずうず!
で、恒例のお宝探し。

中身はお金とかばっかだったけど探索しつつちょろちょろ宝箱開けるの楽しい~!
まだアサシンになってないので、敵の見張りがいる宝箱は放置しておきました。
てか色つきの宝箱があってそれがどれも開けられないので検索してみたら
黄色の宝箱はイニシエートが必要で、青色の宝箱はコンパニオンが必要らしい。
更にイニシエートっていうのは公式コミュニティサイトの事で、サイトにアカウント登録して
アサシンクリードシリーズをやるとアカがLvアップするので、そのLvに応じて宝箱が
開くらしい。
コンパニオンっていうのはスマホアプリのアサクリUの事で、アプリのミッションをクリア
していく事で青色の宝箱が開けるようになるらしい。
め、めんどくさい…。
これ色つき宝箱開けないと100%にならないのかな~。
なんでこんなめんどくさい仕様にしちゃったんだろか~。
宝箱全部開けたい派の私にはなかなかつらい仕様です。
とかいいならがとりあえずアサクリサイトにアカウント登録して、
スマホアプリはタブレットにDLしちゃったんですけど。
まぁ全部開けられるかは分らないけどできるだけがんばれたらいいなー程度で。
こんな感じでアサクリUまったりプレイ開始です。
来週にはドラゴンエイジがでるので、どっちもプレイしてから面白い方で記事を
書いていこうかなと思ってます。それまではとりあえずアサクリをプレイ。
でも家事の合間に未だディアブロ3もぷれいしちゃってます。
いや~がっつりやらない時はディアブロでリフト回すのが一番楽なので…。
なのでディアブロのプレイ日記も書くかもしれないです。
アサクリの初回特典、タロットカードでしたね~。
結構こういうの好きだったんだけど、結婚してからはなんか微妙な気持ちになりました。
雰囲気あるし相変わらず好きな事に変わりはないんだけど、使わないから置き場に困る。
掃除する時に邪魔にならないところにしまうとなると、結局押入れの色んな物入れの中なんだよね…。
こういう時になんとなく自分が年をとった事を感じてしまいますorz
さてアサクリですが、TPSにも関わらず画面酔いしちゃいました。
ちょっと体調悪いからかな~。昨日も体調不良であんまりゲームしてないし。
体調悪いのに画面動く系のゲームプレイすると酔うのあるあるですよね~。
まーそんな時にゲームするなよって気はしますが。
今回のアサクリの舞台はフランス。フランス国王に裏切られ殺された
ジャック・ド・モレーの悲劇から始まります。
なんか他にも色々選べるっぽいけどロックかかってました。
フランス国王に強襲されたモレーは戦いの途中、一人の兵士にとある剣と本を
隠すように指示。最初はこの兵士を操作してのプレイ。
s.jpeg)
指示された塔に行く途中、敵の兵士に襲われて死亡^q^
こっ、こんなチュートリアルみたいなところで死ぬなんて先が思いやられるぜ…!
言い訳させてもらうと、超久しぶりだったから操作方法覚えてなかったです!
ちなみに操作方法はオプションボタン押したら項目があるので、そこで確認できます。
結局兵士は殺されて剣と本はアサシン教団に奪われることになります。
そしてモレーはフランス国王の前で火あぶりに。
s.jpeg)
おじーちゃん激おこぷんぷん丸。
モレーの最後を見た後、謎の女性が現れます。
s.jpeg)
彼女は自らをビショップと名乗り、アブスターゴ社の歴史改ざんを阻止するため
力を貸すことを考えて欲しいと言います。
そして彼女の導きによって新しいステージへ。
これ以降は本作の主人公、アルノを操作できるようになりました。
幼少期に父親を亡くしたアルノは立派なダメ人間に成長。
カードギャンブルで取られた自分の時計を盗み返し、盗んだ相手と衛兵に追われる羽目に。
時計を盗み返して衛兵をまくミッションを終えたら、次のストーリーを進める地点に到達する
までは自由になります。
やっと自由だー!
アサクリは広い町中を自由に歩き回るのが超楽しいです。
早速MAPをクリアにするためビューポイントを探します。
s.jpeg)
s.jpeg)
いえーい!久々のシンクロだー!
これマジでリアル町並みみたいだよね~。ここを探索できるのかと思うとなんかこう、
うずうずしてきます!うずうず!
で、恒例のお宝探し。

中身はお金とかばっかだったけど探索しつつちょろちょろ宝箱開けるの楽しい~!
まだアサシンになってないので、敵の見張りがいる宝箱は放置しておきました。
てか色つきの宝箱があってそれがどれも開けられないので検索してみたら
黄色の宝箱はイニシエートが必要で、青色の宝箱はコンパニオンが必要らしい。
更にイニシエートっていうのは公式コミュニティサイトの事で、サイトにアカウント登録して
アサシンクリードシリーズをやるとアカがLvアップするので、そのLvに応じて宝箱が
開くらしい。
コンパニオンっていうのはスマホアプリのアサクリUの事で、アプリのミッションをクリア
していく事で青色の宝箱が開けるようになるらしい。
め、めんどくさい…。
これ色つき宝箱開けないと100%にならないのかな~。
なんでこんなめんどくさい仕様にしちゃったんだろか~。
宝箱全部開けたい派の私にはなかなかつらい仕様です。
とかいいならがとりあえずアサクリサイトにアカウント登録して、
スマホアプリはタブレットにDLしちゃったんですけど。
まぁ全部開けられるかは分らないけどできるだけがんばれたらいいなー程度で。
こんな感じでアサクリUまったりプレイ開始です。
| h o m e |