Fallout4(フォールアウト4)プレイ日記2 ちーちゃんデスクローに戦わずして勝つ 
2015/12/25 Fri. 21:46 [edit]
ローストビーフを作るために夫と業務用スーパーに向かったら、
まだお昼前だというのにローストビーフ用の肉は1個を残して
売り切れていました。
その残りの1個というのが、1600~1800gくらいで1万円する
でかくてお高いお肉。
普段だったら全力でスルーするところなんだけど、どうしても
ローストビーフを食べたかった私たちはその肉を購入したのでした^q^
出来上がったローストビーフはそりゃあもう美味しかったです。
作りきれなくて残りのお肉が冷凍庫にあるんだけど、
あと2回は大量のローストビーフ作れそうです。
年末は鍋で過ごす予定だったんだけど、ローストビーフも作っちゃおう。
今日はFO4プレイ日記。
年末なのでニート主婦の私も微妙にバタバタしてましたが、
あとは大掃除すればもう今年のやることないです。ウェーイ。
なので年の瀬はゆっくりFO4したい^q^
さて世紀末の荒野を駆け抜けるちーちゃんは召使ロボットコズワースが
教えてくれたコンコードへと向かいます。
途中無人のガソリンスタンドで一匹の犬と出会い、
彼と一緒に旅することになりました。
s.jpeg)
彼の名前はドッグミート。非常食か。
心優しいちーちゃんは彼を非常食にはしませんが。
ドッグミートと一緒にコンコードに行くと銃撃戦の音が。
打ち合いをしているレイダーという一味?はちーちゃんに気がつくと
襲ってきたので、とりあえず一掃。
するとバルコニーからレイダーたちを相手にしていた男に話しかけられます。
s.jpeg)
というわけで中に入ってレイダーを一掃。
中のレイダーを排除するとロックのかかっていた扉が開き、男とその仲間達
がちーちゃんを迎えてくれます。
s.jpeg)
彼はブレストン・ガービー。ミニッツメンという組織の一員みたいです。
んで彼はここから仲間を引き連れて脱出するためにレイダーを一掃したいから、
屋上にあるパワードスーツを取って来いといわれます。
パワードスーツの起動にはフュージョンコアという動力がいるみたいだけど、
私はここに来るまでに地下室のコンピューターをハッキングしてそれを取っていた
ので、話はさくさく進んじゃいました(∀`*ゞ)
パワードスーツ着用!
s.jpeg)
落下ダメージ無効化してくれるとかラッキーじゃん!と思って
高い所から落ちたら、このスーツがダメージを受けました。
スーツ自体にダメージが入っちゃうのね(;^ω^)
パワードスーツと一緒にゲットしたガトリングガンがめっちゃ強いので、
外のレイダー達は一掃できます。
んだけど後から出てくるデスクローが出てくる頃には弾が尽きてて、
デスクローになすすべも無く死にました^q^
s.jpeg)
ここで結構死んじゃったんだよね~(ノ∀`)
とりあえずガトリングを温存するためにパワードスーツを脱いで
レイダーを殲滅した後、デスクローがこっちに来る前にスーツを着たりとか
してたんだけど、スーツ着る前にワンパンされたりとか
ガトリングに武器を持ち替えできなかったりとかで散々でした/(^o^)\
で、とりあえずデスクローが出てきたときに全力で敵から
逃げたら、敵のレイダーとバルコニーで応戦しているブレストンが
デスクローを倒してちーちゃん一切そいつと戦わずして勝つという展開に!
脳筋(予定)のちーちゃんなのでなんだか釈然としないんだけど
ビギナーズラックという事にしておきましょう(ノ∀`)
敵を一掃するとブレストンの一味が仲間のママ・マーフィーの予言に
従いサンクチュアリに移動します。
s.jpeg)
ちーちゃんの故郷だね。といっても近所だけど^q^
サンクチュアリに到着すると新しいメインクエストと
拠点作成のチュートリアルクエストが発生します。
Fallout4は各地の町をシムシティよろしく自分でカスタマイズできるんだよね。
すんごい面白そう。
チュートリアルなかなかめんどくさいけど、街づくりとっても楽しいです(´∀`*)
とりあえずボロいけど小屋建ててみたり。
s.jpeg)
ちーちゃんしばらく大工になります^q^
category: Fallout4(進行中)
thread: Fallout 4
janre: ゲーム
« GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ プレイ日記66 ショップスタッフさんとフォト!冬編その3
GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ プレイ日記65 ショップスタッフさんとフォト!冬編その2 »
コメント
ママ・マーフィー「見えます…息子そっちのけでクラフトにハマる未来が見えます…。」
ねむすく #- | URL
2015/12/26 00:30 | edit
デスクローにそんな倒し方があるとは!
わたしはデスクローが他のレイダーを襲ってる時に倒してしまったので、漁夫の利的に倒せましたがプレイヤーによってクリアの仕方が様々なのがいいですねw
街づくりも最初はよくわかりませんでしたが、ボロ家でも扉を赤くしたら可愛いかな?とか遊べるから楽しいです!
Sapphire #- | URL
2015/12/26 02:21 | edit
デスクローの倒し方にそのような方法があったとはww
他のプレイされている方を見ていると私が一番ガチタイマンで倒しているかんじなのですがww
それにしてもワークショップ楽しいですよね!
私も少しはまりつつありますw
説明不足が非常に難点ですが、やり方が分かれば面白いですよねw
なんだか息子ほったらかしで、大工をしてしまいそうですね。
30代のおやっさん #- | URL
2015/12/26 18:09 | edit
おぉ~!無事にデスクローのところをクリア出来たようですねw
ここで終わった私は先の展開が楽しみですよ。
Necoco #- | URL
2015/12/26 18:39 | edit
>ねむすくさん
予言どおりですね。完全に息子の事など忘れてます/(^o^)\
>Sapphireさん
私もえっ、それでいいの?って感じでした。
ガン逃げしてたらレイダーを倒す、デスクローを倒す に
チェックついて完了って出ちゃいましたからね。
三十六景逃げるに如かずですね^q^
>おやっさん
ガン逃げ中にクエスト完了したので実際はデスクローが
何に倒されたのかわかんないんですけどね!
おやっさんもSapphireさんもしっかりデスクローを仕留めてたので
正直ちょっと悲しいです^q^
ワークショップ超楽しいですね~。
早くいろんな種類の農作物を育てたいです(´∀`*)
>Necocoさん
まー私逃げただけなんですけどね(ノ∀`)
結構詰まるかなぁと思ってたらまさかの他力本願クリア
でびっくりしましたw
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://nyonyonyon.blog76.fc2.com/tb.php/640-19bbe4cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |